Archive for July 2012

29 July

季刊『ココア共和国』vol.10





 きっちりと、年4回の発行を守っている。梅雨明けにままだ遠い、曇天の日に、鮮やかなクリーム色の表紙に、アップリケのような画が貼られて、とても気持ちのよい詩誌が届きました。
 主宰の秋亜綺羅氏の行為については、vol.8の紹介文で書いたので改めて、書きませんが、60歳を過ぎても、若々しい感性を持っており、そのみずみずしさに、改めて感服です。で、作品は、石井萌葉の『ワルツのために』と望月苑巳の『テーブルの下の二十一世紀』が飛び抜けてよかった。

[Read more of this post]
09:58:03 | tansin | No comments | TrackBacks

07 July

金子忠政詩集『蛙の域、その先』





 ここに書かれている言葉達は、沈黙する言葉ではけしてない。白日の下に曝された強烈な光を帯びた物達である。しかし、壇上に立って輝きを背にして、暗い影を従え、雄弁に語ろうとは、けっしてしないし。さらに、本心を共通言語で語ろうとはしない。その上さらに言えば、作者は口を膨らまし、肉を恥骨から無理矢理に引き裂く音や、腐乱するのど仏を掬い取る所作に近い声を響かせている。それは、日本語でああることの必然性を失ってしまうことを厭わない。

   ( 獰猛な魚の牙
     私の糸切り歯よ
     見えない雨に打たれるなら
     チラチラと火を吐け! )

             詩「圧倒的な無音を前に」導入部分


[Read more of this post]
16:27:50 | tansin | No comments | TrackBacks